投稿

【博多幼】スクールニュース 10月号

イメージ
  サッカースクール保護者の皆様 いつもお世話になっております。 以下のご確認をお願いいたします。 ① 10 月のスケジュール📅 10/07: 〇 10/14:〇 10/21: 〇 10/28:〇 [スクール時間(通常ver.)] 14:10~15:00=年少&年中 15:10~16:10=年長 16:30~17:30=小学生 ②フレンドリーマッチについて 博多学園サッカースクール生の交流を目的としたサッカー大会を開催します。 【開催日程】 ・11/1(土)AM :年長の部 ・12/6(土)AM:  小学生の部 [詳細および申込方法] 各部ごとに今月中にブログアップいたしますので、ご確認ください。 ③欠席連絡について✉ 当日のご欠席もスクール事務局 soccerschool@hakata.ed.jp に ご連絡ください。 その他の緊急連絡がありましたらコーチ携帯 : 080-9069-8848 に直接ご連絡ください。 ④駐車場について🚗 サッカースクール生は 第二 駐車場 を利用するよう幼稚園より指定されています。 ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。 14:30以降 にご利用ください。 【お願い】 ・第一駐車場はご遠慮下さい。  (預かり保育の利用者優先のためご協力ください) ・狭い通路で離合が難しいため、指定時間を守ってください。 [駐車時間(通常スクール)] 年少&年中= 14:30~ 15:10 年   長=15:10~16:20 小 学 生=16:20~17:45 ⑤体調不良時のレッスン参加について 発熱や鼻水など風邪の症状がある場合のレッスン参加はお控え頂く ようお願いいたします。 ⑥今 月 のおはなし 今回のおはなしは2つ! No.1 『成長とスポーツに効く「お米のチカラ」』 博多学園食育推進顧問の外薗明博さんより幼児期・学童期に必要な食育について語っていただきました!食とスポーツ、とても深い関係があるんです!必読ください! No.2 『日本サッカー協会発行 目指せ!ベストサポーター』 より抜粋 (画像クリック) コーチとご家庭が考え方を共有し、 連携しながら子ども達をより良く育成していけたら幸いです。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 博多学園サッカースクール 事務局 学校法...

【年長対象】参加募集のお知らせ/博多学園サッカースクール交流フレンドリーマッチ~年長の部~

年長クラス保護者の皆さま いつもお世話になっております。 このたび、博多学園サッカースクール交流フレンドリーマッチ~年長の部~を開催いたします。 つきましては、参加者を募集いたします。 以下をご確認いただき、ご参加いただけますと幸いです。 皆様のご参加をコーチ一同お待ちしております!! 【概要】 ・名称 博多学園サッカースクール交流フレンドリーマッチ ~年長の部~ ・主旨 博多学園幼稚園グループ全7園のサッカースクール生が サッカーを通じて交流・親睦を図る。 ・主催 学校法人博多学園 法人本部企画開発部 【対象】 博多学園サッカースクール 年長クラス 【開催日時】 2025年11月1日(土) 9:20受付開始 10:00~12:00試合 12:15解散予定 [少雨決行・荒天中止] 上記スケジュールは多少前後することもありますのでご了承ください。 確定版のスケジュールなどは、「詳細案内」からご確認ください。 【会場】 雁の巣レクリエーションセンター多目的グラウンドA (住所:福岡市東区奈多1302-53) Googleマップ [現地集合/現地解散 送迎バスなし] 【参加費】 無料 【申込方法】 専用申込フォームにご入力下さい。 https://forms.gle/3bwVobWrwSiCCnR3A (ご入力されたメールアドレスに、回答のコピーが自動返信されます) 【申込締切】 2025年10月15日(水)17:00まで 【チーム編成】 申込状況に応じて、サッカースクール事務局にて編成いたします。 申込状況によっては、他園と合同チームになる場合もありますのでご了承ください。 【試合形式】 ・4~6人制のミニサッカー(申込状況に応じて人数を決定) ・一人あたり3試合行う予定。 ・試合の勝敗は決めるものの、順位決定は行わない。 【服装】 博多学園サッカースクールウェア (まだウェアが届いていない方は、動きやすい服装で構いません) ※寒くない服装でお越しください。 【シューズ】 スパイクの使用禁止 のグラウンドとなっております。 トレーニングシューズや運動靴はOK。 【持参物】 水筒・タオルその他各自必要と思われるもの。 (マイボール不要=紛失防止のため) 【駐車場】 お車は一家族一台までとさせて頂きます。 G駐車場(多目的グラウンドA隣接)をご利用ください。 (詳しくは「詳...

【博多幼】スクールニュース 9月号

イメージ
  サッカースクール保護者の皆様 いつもお世話になっております。 以下のご確認をお願いいたします。 ① 9 月のスケジュール📅 9/02: 〇 9/09:〇 9/16: 〇 9/23:× 9/30:〇 [スクール時間(通常ver.)] 14:10~15:00=年少&年中 15:10~16:10=年長 16:30~17:30=小学生 ②欠席連絡について✉ 当日のご欠席もスクール事務局 soccerschool@hakata.ed.jp に ご連絡ください。 その他の緊急連絡がありましたらコーチ携帯 : 080-9069-8848 に直接ご連絡ください。 ③駐車場について🚗 サッカースクール生は 第二 駐車場 を利用するよう幼稚園より指定されています。 ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。 14:30以降 にご利用ください。 【お願い】 ・第一駐車場はご遠慮下さい。  (預かり保育の利用者優先のためご協力ください) ・狭い通路で離合が難しいため、指定時間を守ってください。 [駐車時間(通常スクール)] 年少&年中= 14:30~ 15:10 年   長=15:10~16:20 小 学 生=16:20~17:45 ④体調不良時のレッスン参加について 発熱や鼻水など風邪の症状がある場合のレッスン参加はお控え頂く ようお願いいたします。 ⑤8月フォト📸 準備中・・・ ⑥今 月 のおはなし 日本サッカー協会発行 目指せ!ベストサポーター より抜粋 (画像クリック) コーチとご家庭が考え方を共有し、 連携しながら子ども達をより良く育成していけたら幸いです。 ぜひご一読ください。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 博多学園サッカースクール 事務局 学校法人博多学園法人本部企画開発部 〒813-0041 福岡市東区水谷1-21-1 MAIL soccerschool@hakata.ed.jp PHONE ①Mobile 彌冨:080-5806-6639【博東幼】 高良:080-9069-8848【博多幼,博南幼,博一幼,博二幼】 明石:080-9061-7443【博の幼,博中幼】 ②Office 092-672-5080(平日9:00~17:00) ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

【速報】サッカー大会開催のお知らせ 対象=年長、小学生

サッカースクール保護者の皆さま いつもお世話になっております。 博多学園サッカースクール生の交流を目的としたサッカー大会を開催することになりました。 詳細&申込方法などは9月ブログアップ予定です。 今回は大枠のみお知らせさせて頂きます。 名称 博多学園サッカースクール交流フレンドリーマッチ 日程 11/1(土)AM 年長の部 12/6(土)AM 小学生の部 会場 雁の巣レクリエーションセンター 対象 博多学園サッカースクール 年長および小学生クラスの希望者 (年少&年中クラスは申し訳ありません。年長さんになるのを楽しみにお待ちください) 参加費 無料 以上

【博多幼】スクールニュース 8月号

イメージ
サッカースクール保護者の皆様 いつもお世話になっております。 以下のご確認をお願いいたします。 ① 8 月のスケジュール📅 8/05 : 〇 ※午前 8/12 :× 8/19 : 〇 ※午前 8/26 : 〇 [スクール時間(通常ver.)] 14:10~15:00=年少&年中 15:10~16:10=年長 16:30~17:30=小学生 ※夏休み中の午前開催について 8/5・8/19は、 午前に変更させて頂きます。 保護者の皆様には送迎などでご負担をお掛けしますが、ご理解頂けますと幸いです。 【変更後の時間帯】 09:30~10:30 幼児/年少~年長の合同 11:10~12:10 小学生 [当日の駐車場] 第二駐車場(幼稚園の裏側) をご利用ください。 また、次の時間の厳守をお願いいたします。 幼児クラスは10:45までに出庫してください。 小学生クラスは10:50から入庫してください。 道が狭く離合が難しいため、ご協力をお願いいたします。 ②熱中症対策について (1)給水と休憩 こまめに給水し、休憩は日陰に移動する等、 熱中症に十分に気を付けて指導をするよう心がけております。 (2)活動場所 極端に暑い日は室内で活動します。 判断基準は 暑さ指数(WBGT)値が31℃以上 の場合とし 、開始30分前に判断します。 熱中症に関する情報やWBGT値については、環境省の「 熱中症予防情報サイト 」をご参考ください。 (★室内では裸足でプレーします。 手足の爪切りチェック をご家庭でお願いします。) ③欠席連絡について 当日のご欠席もスクール事務局 soccerschool@hakata.ed.jp に ご連絡ください。 その他の緊急連絡がありましたらコーチ携帯 : 080-9069-8848 に直接ご連絡ください。 ④駐車場について サッカースクール生は 第二 駐車場 を利用するよう幼稚園より指定されています。 ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。 14:30以降 にご利用ください。 【お願い】 ・第一駐車場はご遠慮下さい。  (預かり保育の利用者優先のためご協力ください) ・狭い通路で離合が難しいため、指定時間を守ってください。 [駐車時間(通常スクール)] 年少&年中= 14:30~ 15:10 年   長=15:10~16:20 小 学 生=1...

お盆休みの休業期間について

サッカースクール保護者の皆様 いつもお世話になっております。 お盆休みの事務局の休業期間は下記の通りです。 2025年 8/8 (金)14:00 ~  8/19(火)8:30 素敵な夏休みをお楽しみください(^^)/

【博多幼】スクールニュース 7月号

イメージ
サッカースクール保護者の皆様 いつもお世話になっております。 以下のご確認をお願いいたします。 ① 7・8 月のスケジュール 7/01 :〇 7/08 :〇 7/15 : 〇      7/22 :✕ 7/29 : 〇※午前 8/05 : 〇 ※午前 8/12 :× 8/19 : 〇 ※午前 8/26 : 〇 [スクール時間(通常ver.)] 14:10~15:00=年少&年中 15:10~16:10=年長 16:30~17:30=小学生 ※夏休み中の午前開催について 7/29・ 8/5・8/19は、 午前に変更させて頂きます。 保護者の皆様には送迎などでご負担をお掛けしますが、ご理解頂けますと幸いです。 【変更後の時間帯】 09:30~10:30 幼児/年少~年長の合同 11:10~12:10 小学生 [当日の駐車場] 第二駐車場(幼稚園の裏側) をご利用ください。 また、次の時間の厳守をお願いいたします。 幼児クラスは10:45までに出庫してください。 小学生クラスは10:50から入庫してください。 道が狭く離合が難しいため、ご協力をお願いいたします。 ②熱中症対策について (1)給水と休憩 こまめに給水し、休憩は日陰に移動する等、 熱中症に十分に気を付けて指導をするよう心がけております。 (2)活動場所 極端に暑い日は室内で活動します。 判断基準は 暑さ指数(WBGT)値が31℃以上 の場合とし 、開始30分前に判断します。 熱中症に関する情報やWBGT値については、環境省の「 熱中症予防情報サイト 」をご参考ください。 (★室内では、裸足でプレーします。 手足の爪切りチェック をご家庭でお願いします。) ③欠席連絡について 当日のご欠席もスクール事務局 soccerschool@hakata.ed.jp に ご連絡ください。 その他の緊急連絡がありましたらコーチ携帯 : 080-9069-8848 に直接ご連絡ください。 ④駐車場について サッカースクール生は 第二 駐車場 を利用するよう幼稚園より指定されています。 ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。 14:30以降 にご利用ください。 【お願い】 ・第一駐車場はご遠慮下さい。  (預かり保育の利用者優先のためご協力ください) ・狭い通路で離合が難しいため、指定時間を守ってください。 [駐車...